フラワーエッセンス研究室

フラワーエッセンス研究室
「フラワーエッセンスを飲むとどんなことが起こる?」
「フラワーエッセンスの違いを感じるとることはできる?」
「違うメーカーの同じ花のエッセンスは同じ効果?それとも違う?」
フラワーエッセンスについての疑問を試してみようという研究室です。
先入観なくフラワーエッセンスを体感してみよう!
同じ花の、違うメーカーのフラワーエッセンス3種類を実際に体感してその違いを確認します。
第1回は、FES、アラスカン、パワーオブフラワーの3つのメーカーの同じ花のフラワーエッセンスを体感して比べます。
何の花のフラワーエッセンスかは当日体感した後でお知らせします。
第1回、第2回はエッセンス名を予め公表することにしました。
第1回(8月27日)「フォーゲットミーノット」


第2回(9月17日)「ファイヤーウィード」
植物としてのファイヤーウィードは、山火事などのあと最初に生えてくる植物でパイオニアプランツと呼ばれ、森の再生の先駆けとなります。
フラワーエッセンスのファイヤーウィードにもその個性は引き継がれていて、ショックや混乱によってエネルギーが停滞しているとき、あるいは燃え尽きたと感じるようなときに、生命力を回復し、再生を促します。

お申込みいただいた方には、服用レベルのFES、アラスカン、パワーオブフラワーの同じ花のフラワーエッセンスをそれぞれ1本ずつ計3本(A, B, C)15mlのスプレーボトルでお送りします。
お送りした3つを、フラワーエッセンス研究室の時間のなかでゆっくり時間をとって体感します。体の周囲にスプレーして感覚の違いを感じるかどうか、違いが感じられるとしたらどんなふうに違うかを試します。
体感したあと、感じたことを共有します。感じられなかったり、言葉にならなかったりしてもOKです。また、「感じたことに間違いはない」ので、正解を探さずに自分の感覚を大事にしていただくことができます。
※お送りした3本のスプレーボトルは、終わったあと普段使用していただくこともできます。
日時
第1回:2022年8月27日(土) 13時30分~14時30分
第2回:2022年9月17日(土) 10時30分~11時30分
※参加人数によっては多少時間の延長があるかもしれません。
参加費
2,500円
(郵便振替、銀行振込、クレジットカード決済)
定員
8名
※最少催行人数3名
申し込み締め切り
第2回(ファイヤーウィード):9月10日(土)
参加方法
以下の申し込みフォームからお申込みください。
フォームの送信と同時に自動返信メールが届きます。自動返信メールにフラワーエッセンス研究室のアクセス先(Zoom)が記載されています。届かない場合はお手数ですが、お問い合わせフォームからお知らせください。
お申込みフォーム
締め切りました。
キャンセル・欠席について
申し込み締め切り日までのキャンセルの場合は、振込手数料を引いた金額を返金となります。それ以降のキャンセル、または欠席については返金できませんのでご了承ください。