フラワーエッセンスと好転反応-4…「反応」を分けてみる

2021年11月5日

1.「反応」を分けてみる

反応をはっきりわけることは難しいですが、

大まかに分けてみることは、

反応を「正体不明の怪しい怪物」にしておかないために

役に立つかもしれません。

というのは、何が起こっているかわからないのは

恐れや不安を余計に掻き立てます。

「反応」についてある程度知っておけば、

無暗に恐れることはないとわかります。

それどころか、反応はときに宝物に変身したりすることもあります(^-^)

2.フラワーエッセンスが作用し始めるときの反応

「好転反応」と呼ばれることはないかもしれませんが、

フラワーエッセンスを服用し始めて最初の数日間に起るような反応があります。

もちろん、意識されないこともありますが、

次のような反応は「からだ/心」「意識/無意識」のバランスポイントがシフトし始めるときに起る反応と言われています。

  1. 緊張が緩む。リラックスする
  2. 睡眠の質やパターンが変わる
  3. 眠くなる。(昼間でも眠いなど)
  4. 印象的な夢、鮮明な夢を見る
  5. 活力を感じる
  6. からだやこころの声に従う(休息を必要としている、疲れていると感じて休むなど)
  7. まれに頭痛や皮膚症状(湿疹など)がある場合も

この中で、(3)、(6)、(7)は「好転反応」と呼ばれるかもしれませんね。

ですから、「好転反応」とよばれるものは、全体的なシフトの一面と捉えることができます。

「好転反応」だけに注目するよりも、全体的に何が起こっているかに注目するのが大事だと思います。

参考:「フラワーエッセンスの作用の3つの段階と「葛藤」

3.身体的な反応

フラワーエッセンスと好転反応-2…たとえばオリーブの反応」の記事の最初に書いたように、

ここで取り上げているようなフラワーエッセンス・メーカーの場合

ほとんどが、感情的、精神的な反応です。

「ほとんどが」というのは、ほとんどのエッセンスがという意味ではなくて、

反応が起こるようなケースのほとんどがということです。

まれに、頭痛や皮膚症状(湿疹など)やカゼのような症状などの

身体的な反応が経験されることもあります。

 

次は、「フラワーエッセンスが作用し始めるときの反応」の次の段階で起こる感情的、精神的な反応について・・・かな(^-^)

 

————————–

フラワーエッセンスと好転反応(まとめ)

フラワーエッセンスと好転反応-1…共振作用によってはたらく

フラワーエッセンスと好転反応-2…たとえばオリーブの反応

フラワーエッセンスと好転反応-3…反応が起こりやすいエッセンスってある?

フラワーエッセンスと好転反応-5…感情的、心理的な反応

フラワーエッセンスと好転反応-6…対処の方法