服用期間を振り返るときのWhy とHow
フラワーエッセンスを服用しているときに、1日や1週間を振り返って印象に残っていることを思い返してみるとき、「あ~、あいつのあの一言カチンと来たなあ」とか、「今日は仕事中めっちゃイラついてたなあ」と思い出されたとしたら、そのときによく考えるのは「なぜだろう?」ということだと思います。
なんでカチンときたのか?、なんでイラついたのか?、なんで?
と私たちは自然にその理由や原因を考えます。だけど、理由や原因は結局よくわからないことが多いですよね。こうかもしれないな、というところまではいけるんだけど。
なぜ?を問うとたいてい考えが巡って、こうだからかもしれない。こうだとしたら・・・となってそのときの気持ちや感情や感覚から離れてしまいやすい。意識も外側に向きやすくて、友達の言い方であったり、仲間の仕事ぶりだったりがぐるぐるしてくる。時には直観的にわかるときもあるけど、たいていは「・・・かもしれない」で終わるように思います。
そういうときには、「どんなふうに」と自分に問いかけてみるのがいいと思います。
どんなふうにイラついたのか?自分の気持ちや感情がどんなふうに動いたのか?
誰かにバカにされたように感じてイラッとしたとか、思うようにいかず何かじゃまされているような気がしてイラッとしたとか、内心怒っていたけど何も言えなくてイラッとしたとか…
そのときの自分に、親しい友達に聞くように「どんなふうに?」と問いかけてみると、自分の気持ちや感情から離れずに内側で起こったことを振り返りやすいように思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません