いま自分にできることを模索する…その後
その後
4月12日の投稿「いま自分にできることを模索する」から1ヶ月が経とうとしています。
あれから形になったことや、なりつつあることは、「フラワーエッセンス・オンライン無料相談室(+無料メール相談)」と、飛ぶフラワーエッセンス教室SEED3を修了された方、SEED4の方たちへのフォーミュラのスプレーの配布、2009年に仲間と立ち上げた非営利団体「フラワーエッセンス療法の会(Association for Flower Essence Therapy:AFET)」での「心に花を手渡すプロジェクトーcocohana」(会員の方を通して4つのスプレーのフォーミュラを無料配布)です。
1ヶ月前の問いとその答え
やっていて一番思うことは、1ヶ月前の自分自身の問い。
「自分に今できることは何か」
「自分が心の底からやりたいことは何か」
「自分が誰かのために差し出せるものは何か」
その問いに自分なりの答えを出して、今はその答えの上を歩いています。
運ばれる種
これがどれだけ誰かのためになっているかはわかりませんが、自分なりの答えだという内的な感覚は確かにあって、きっとどこかに届くはずと思っています。そう、ちょうど、植物の種が風に乗って遠くまで運ばれて、思いもかけない土地に根付くことがあるように。
そして、その内的な答えの感覚を温め育んでくれるものがあります。それは、信頼している人たちからもらう言葉や、思いがけず届けられる温かい声です。その熱が心の深いところまでしみこんでいって僕のたましいが喜んでいるのを感じています。ありがとう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません