2019 フラワーエッセンス植物観察ワークショップ「キンミズヒキ」
植物観察ワークショップ「キンミズヒキ」
花のメッセージに耳を澄ます
(室内観察会)
キンミズヒキはバラ科キンミズヒキ属の多年草です。
バッチのフラワーエッセンスの「アグリモニー」の近縁種です。
室内でキンミズヒキを丹念に観察し、キンミズヒキの声に耳を傾けます。
葉や花の形の細部に意識を届かせることで、その形や色を可能にしている自然の力にアクセスします。
キンミズヒキと他の植物を比較したり、キンミズヒキの観察を通して経験したことをアグリモニーのエッセンスの体感と比較したりして、つながりを深めていきます。
そうして自分の中に響いてきた声を、詩や絵など、自由な形で表現します。
当日スケジュール
2019年8月5日(月)
10時30分~17時30分(ランチタイム90分)
10:30:受付・はじめに
10:45:アグリモニーのエッセンスを体感する
11:30:右脳モードを経験する(1)
・花瓶と顔
12:00:ランチタイム
13:30:右脳モードを経験する(2)
・上下逆さまの絵
・ネガスペース
14:20:キンミズヒキを観察・描く
・全体の形を捉える
・細部に意識を届かせる
・他の植物と比較する
16:00:観察で印象深かったところや、アグリモニーのエッセンスの印象をグループで話し合う
16:30:各自でキンミズヒキから受け取ったものを詩や絵などに表現する
17:00:表現したものをシェアする
17:30:終了
※お弁当を持参して会場でのランチも可能です。
※スケジュールの順番や時刻は予告なく変更になる場合があります。
会場
るりあん
京都府京都市中京区新町通御池下る神明町72
エリタージュ新町201
アクセス:
地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より4-1出口上がる直進徒歩5分
新町通信号南(左)曲りコインパーキング隣

定員:12名
(最少催行人数4名:7/25時点)
準備していただくもの
・筆記用具
・ものさし
・スケッチブック(できればB5程度以上)
・色鉛筆、絵の具など好きな画材
・ルーペ
申し込み締め切り
ワークショップの1週間前
参加費のお振込み
1.お支払い方法: 銀行振込(ジャパンネットバンク)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)
2.参加費のお振込期限:参加費は自動返信メールの後の受付メール(開催確定の連絡)を待って開催日の2週間前までにお振込みください。開催日まで2週間を切っている場合はお申込み後1週間以内にお振込みください。
キャンセルについて
開催日1週間前以前のキャンセルは振り込み手数料、または決済手数料を差し引いた額を返金いたします。1週間を切ってのキャンセルの場合は返金できませんのでご了承ください。
お申し込みフォーム
終了しました。