2020 フラワーエッセンス植物観察講座「オトギリソウ-2」
フラワーエッセンス植物観察講座2-オトギリソウ
花の言葉に耳を澄ます
(フラワーエッセンスのためのオンライン植物観察講座)
植物観察講座:オトギリソウ-1で行った観察を続け、オトギリソウのメタモルフォーゼを体験的に理解するオンライン講座です。
目の前の植物をできる限り丹念に観察し、忠実に描くことを進めながら、葉から花へのメタモルフォーゼに注目します。
それによって少しずつその変化を可能にしている自然の力につながることを目指します。
(2020/7/19 植物観察講座:オトギリソウ-1に参加される方が対象の講座です。)
2020年8月23日(日)
10時~12時30分
★植物観察講座(オトギリソウ)1で、植物観察講座2を受講される方に教材としてオトギリソウを手渡します。または郵送します。
スケジュール
10:00:はじめに
10:15:セントジョンズワートの服用経験
11:00:観察3:葉の配列を調べる
・葉の配列
11:30:観察4;萼片と花を調べる
・萼片
・花
12:00:観察してわかったことを共有する
12:30:終了
※スケジュールの順番や時刻は予告なく変更になる場合があります。
準備
受講には次の準備が必要です。
1.植物観察講座(オトギリソウ)1を受講
2.講座1の教材セントジョンズワートの服用ボトルを一定期間(2週間以上)服用して感想を記録
3.講座2の教材、オトギリソウを育てる
ビデオ会議:Zoom
インターネットグループ会議システムZoomを使用します。Zoomは受付時にお送りするアクセス先のリンクをクリックし、アプリをインストールすると、簡単にグループ会議に参加できます。
準備していただくものは、ビデオカメラ、マイク付きのPCや、スマートフォン、iPhoneなど、インターネットにつぐことのできる機器と、Wifiや有線LANなどインターネットのブロードバンド環境です。
パソコン以外に、iPhone、iPad、スマートフォンでも参加できますが、画面が小さいものよりはPCでの参加をお勧めします。


定員:8名
・筆記用具
・スケッチブック(できればB5程度以上)
・色鉛筆、絵の具など好きな画材
・教材として送るオトギリソウ
・ルーペ
申し込み締め切り
2週間前
参加費のお振込み
7/31までのお申し込み:5,500円
8/1以降のお申し込み:5,900円
1.お支払い方法: 銀行振込(ジャパンネットバンク)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)
2.参加費のお振込期限:参加費は自動返信メールの後の受付メール(開催確定の連絡)を待って開催日の2週間前までにお振込みください。開催日まで2週間を切っている場合はお申込み後1週間以内にお振込みください。
キャンセルについて
開催日1週間前以前(8/15以前)のキャンセルは振り込み手数料、または決済手数料を差し引いた額を返金いたします。1週間を切ってのキャンセルの場合は返金できませんのでご了承ください。
お申し込み
終了しました。