チェリープラム観察会 @大阪市立大学附属植物園が終了しました
今日は本当に観察会にはもってこいの天候でした。
半分山の中にある植物園を、花を見ながらハイキングという感じでした。
今日はインナーガーデン・ティアラの堤千恵さんも特別ゲストで参加!!
イギリスで撮影したチェリープラムのフォトブックなども見せていただきました。
(堤さん主催の観察会はこちら ⇒ 【香川・小豆島】オリーブの花と夏のハーブガーデン植物観察会)
あいにくここ数日の気温の上昇もあって、
チェリープラムもカタクリもピークを過ぎていて残念でしたが、
それはそれでこれまで見ることのできなかった姿に出会うことができ、
新しい発見もあって楽しい一日でした。
日常から離れて自然の中で、
植物の自然の形や色をたどる作業に集中すると、
完全に普段の意識のモードとは違うモードに入りますね。
観察している植物と自分が響き合っている感覚・・・
こういう時間がいかに大切かということを改めて思いました。
観察会の報告や植物の写真はおいおい・・・・


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません