センブリの観察 – 7 (センブリは二年草)

センブリは二年草です。

一年目は春に発芽して、小さなロゼット(根出葉が地面に接して放射状についている状態)で冬を越します。

そして、二年目になると茎が伸びて秋に花を咲かせ枯れていくというサイクルです。

一年目のロゼットのときの葉と、二年目の葉を比べてみると、かなり違います。

これを知らないと、一年目のセンブリを見つけるのは難しいです。

えっ、これがセンブリ?!って感じです。

下の写真は自生地で見つけた1年目のロゼットのセンブリです・・・たぶん(^-^)

 

センブリ(2018/10/21)