観察中のリンドウ科の植物 – 3

観察中のリンドウ科の植物-2」で、蕾がだんだん膨らんで少し紫色を帯びた線が見え始めたと書きましたが、今はこんな感じ(1枚目、2枚目の写真)ですが、今日岡山に来て、以前咲いていた山の中を散策してみたところ、ありました!!!

10本ほど自生している場所を見つけました。なんか、すごくうれしかったです(^-^)

観察中のものはネットで山形から苗を取り寄せたものですが、岡山に自生しているものと比べると、萼の長さや形などどのニュアンスがちょっと違います。環境や栄養状態などの違いによる個体差なのでしょうか。

 

観察中のもの(10/17撮影)

 

観察中のもの(10/17撮影)

 

自生していたもの(10/19撮影@岡山)

 

自生していたもの(10/19撮影@岡山)

 

自生していたもの(10/19撮影@岡山)