【AFET】第7回『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会(10/28)
AFETの読書会
AFET (Association for Flower Essence Therapy) はフラワーエッセンスを学んできた仲間と、2009年に立ち上げた非営利団体で、フラワーエッセンスの普及とフラワーエッセンス療法の発展を目指して活動しています。
今年度は月に一度、インターネットをつないで読書会をやっています。読んでいるのは、FESの『フラワーエッセンス・レパートリー』。本をもっていなくても参加できます。
接続
WiFiなどでネットに接続できる環境があれば、PCやiPhone、スマートフォンなどで誰でも参加できます。
進行
進行役(10/28は高原が担当)、またはスタッフが該当箇所を少しずつ読んで、その内容について質問を受け付けたり、経験を話し合ったりして進めていきます。発言せずに聞いているだけでもOKです。(映像を映したくない人はカメラの機能をオフにして参加可能です。)
日時
10月28日(日) 20時~21時30分
内容
第1章「植物の中のエレメントとアルケミーの力」(72p)~
参加費
会員:1,000円
一般:2,000円
詳細、お申し込みは >> 第7回『フラワーエッセンス・レパートリー』読書会
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません