以下のリストは飛ぶフラワーエッセンス教室SEED3の修了生です。SEED3は、人への理解と共感を深め、フラワーエッセンスと植物への理解とつながりを深めて、フラワーエッセンスで人を支えることを学びます。修了生は約1年間12~14回のクラスと、各自選んだ植物を観察し、発表し、レポートを提出する課程を修了しています。(名前は掲載希望者のみ。植物名は修了レポートとして提出、発表された植物名です。)
第1期大阪SEED3修了生(4名)-2016/6
長岡知子(兵庫県/SEED1、SEED2、SEED3)
植物観察「オトメツバキ Camelia japonica f.otome Makino」
山本佳子(大阪府/SEED3)
植物観察「ヤマザクラ Cerasus jamasakura (Siebold ex Koidz.) H.Ohba」
第2期大阪SEED3修了生(3名)-2017/6
第1期京都SEED3修了生(5名)-2018/6
秋山るみ(SEED1, SEED2, JOURNEY1, SEED3)
「ナノハナ/セイヨウカラシナ」
山本綾(SEED1, SEED2, JOURNEY1, SEED3)
「リキュウバイ」
第3期大阪SEED3修了生(4名)-2019/9
第2期京都SEED3修了生(3名)-2019/9
第3期京都SEED3修了生(6名)-2019/9
今神 早苗(SEED1, SEED2, SEED3)
「クスノキ」
中嶋 貴子(SEED1, SEED2, JOURNEY2, SEED3)
「ギンバイカ(マートル)」