
影踏みとPERFECT DAYS
何気なく、PERFECT DAYS ※PERFECT DAYSの内容について書いています。ネタバレあります。 何気なく、アマゾンプライムビデオを見た。 ・・・何気なく。 ずっと読書 ...

受け渡されたもの…「集中研修」が形になった経緯
残されたもの これまで父のことを文字に書くことはほとんどなかった。他界して6年が過ぎたが、あちら側に逝ってから、父の存在はそれ以前とは違って感じられるようになった。 2018年の夏 ...

ヒーリングキャラバン
ヒーリングキャラバンが動き出す ヒーリングキャラバン!それは言葉の響きからでした。 なんかいい感じ! 響きがいい! 楽しそう! Voyageのメンバー3人でミーティングをしていると ...

承認欲求よりも大事なものが、自分にはある
承認欲求の呪縛? 承認欲求ってありますか? SNSの「いいね」の数とか気になりませんか? そんなもの気にしたってしかたないと思いながらも、たくさん「いいね」がつくと嬉しいし、つかな ...

2023、明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さんは2023年をどんな一年にしたいと思っていますか。 2023年がたくさんの幸運と出会うことのできる一年であることを心よりお祈りします。 ...

フィールドオブドリームス
映画「フィールド・オブ・ドリームス」 フラワーエッセンス集中研修の前に偶然映画「フィールド・オブ・ドリームス」を見た事をきっかけに、自分がやっていることと、この映画との、内的現実と ...

当たり前を疑ってみる
亀田の柿の種 ときどき無性に食べたくなりませんか。亀田の柿の種。最近「当たり前を疑え」というCMやってますね。 子ども二人を自転車の前と後に一人ずつ載せて走るママツコが、柿の種とピ ...

いま自分にできることを模索する【新型コロナウィルスに直面して】
いま自分にできること 今の状況で自分にできることは何だろうと考えてみました。この状況の中で自分が誰かのためにできることは何だろう。自分が差し出せるものは何だろう。 そもそも自分が差 ...

緊急事に際して:新型コロナウィルス
緊急事に際して 今日の東京での感染者数は180人以上というニュースが流れました。一昨日には7都府県を対象に緊急事態宣言が出されました。今や自分や自分の家族の安全だけでなく、医療現場 ...

出来事の意味を変えていく力
現状認識の違い 緊急事態宣言が7都府県を対象に出されました。自分や自分の家族の安全だけでなく、医療現場に差し迫る危機をなんとかしなければ、この感染症以外の病気と闘う多くの人命も危機 ...

2020 明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 2020年が皆様にとって 幸運に満ちた一日一日でありますように 昨年も Seeds of Angelica は、皆様からのご支援に支えられ成長する ...

スーパーキッズオーケストラ!
一昨日は京都国際会館で開催された「佐渡裕さんにきく河合隼雄の思い出 withスーパーキッズ・オーケストラ ミニコンサート」に行って来ました。 このイベントは河合隼雄財団主催のイベン ...