秋の里山フラワーエッセンス研修 10/4-6
秋の里山の空気に浸り、実りの秋を実感していただいて、その上で自然(天候や植物)が許してくれれば、フラワーエッセンスをつくりましょうという研修です。
これまでのフラワーエッセンスをつくることメインというよりは、秋の里山を体験する流れの1つとしての位置づけです。ですから、この研修は雨天の場合も開催します。
※エッセンスづくりのノウハウを身につけるための研修ではありません。
どんな研修?
どこで何をする?
場所は岡山県美作市上山(うえやま)
1.里山の自然に浸る
日常を離れて、里山の自然に浸る経験ができます。そのなかに身を置くことで私たちの内なる自然が目覚めます。
2.里山の秋の実りを体験する
10月になると、自生しているオニグルミの実が収穫できます。オニグルミの実を収穫しに行きます。そして、種子を発芽させる準備について確認し、持ちかえって発芽に挑戦していただきます。
3.フラワーエッセンスをつくる
里山に咲く花に出会い、その花でフラワーエッセンスをつくります。(ただし、天候によっては作ることができない場合があります。予めご了承ください。)
自分自身のために太陽法でフラワーエッセンスをつくります。フラワーエッセンスをつくっているときの、ボウルの水に浮かべた花と水の輝きをぜひ経験していただきたいと思います。
里山の自然のなかに身を置いて、自分のために使うフラワーエッセンスをつくります。
作り方のノウハウを学ぶことが目的ではなく、フラワーエッセンスを自分のためにつくることを通して、普段は忘れている何かに触れる機会になると思います。
4.秋の里山体験
栗拾い
大きなクリの木があります。栗拾いを楽しむことができます。
稲刈り見学
希望者の方は、宿泊先の民宿「かげひなた」のオーナーさんたちが稲刈りをされているところを見学させていただくことができます。(写真はイメージです。)
スケジュール
2024年10月4日(金)14時~6日(日)12時
10月4日(金)
13時10分 和気駅集合、または直接14時に民宿へ(車の方)
14時 集合・受付
14時30分~17時 花を確認、器の浄化、オニグルミの収穫
17時~19時 温泉入浴、夕食(温泉施設のレストラン)
20時~21時30分 MTG:経験を共有
10月5日(土)
7時 朝食
8時 作業する場所へ出発
8時30分~12時 フラワーエッセンスをつくる
13時 昼食
14時~17時 栗拾い、オニグルミの種まき準備
17時~19時 温泉入浴、夕食(温泉施設のレストラン)
20時~21時30分 経験を共有する
10月6日(日)
7時30分 朝食
8時30分~9時30分:周辺散策、花に挨拶
10時~11時 稲刈り見学、クロージング
11時30分:終了後、和気駅へ(40分程度)
※スケジュールは予告なく一部変更される場合があります。
自分のためにフラワーエッセンスをつくる意味
通常はフラワーエッセンスは、
ビンに入って市販されているものを
購入して使います。
自分でつくらなくても
つくったものを買うことができます。
ネットショップで購入すれば
数日で届きます。
なのに、なぜ時間とお金と労力をかけて
わざわざ自分でつくるのか?
コスパもタイパも
あったもんじゃない。
けれども、自分のたましいと
呼べるようなものをかかわらせて
何かをすることは、
そのことのために
時間を「無駄にする」ことだと
言い換えることができないでしょうか。
丹羽敏雄先生は
『百合と薔薇』
(ゲーテ=シュタイナー的自然観察への誘い)
のなかで、
植物を観察するときの本質を
鋭く突いている言葉として
『星の王子様』のなかの次の言葉を
取り上げています。
君が、君のバラの花をとても大切に思っているのはね、
そのバラのために、時間を無駄にしたからだよ
フラワーエッセンスをモノとしてではなく、
自然との関係、
植物との関係、
自分との関係の
すべてのタイミングがあって
生まれる一度きりのものとして
経験していただくことが
この研修の目指すところです。
それは自然の声に耳を澄まし、
花の言葉を受け取るための
私たちから植物の世界への
アプローチでもあります。
この集中研修で経験できること
◆この集中研修で経験できること
1.里山のやさしい自然のなかに身を置いて植物との時間を過ごす。
2.「フラワーエッセンスは人間と植物の交流の結果」です。自分のために自分でフラワーエッセンスをつくることを通して、自然との交流、植物の世界に触れる経験ができます。
3.「普段は忘れている自分」を思い出し、その自分とつながるための研修です。
自然のなかで自分を開くための、安全で安心できる場、自分のままでいられる場をご提供します。
会場
岡山県美作市上山
最寄り駅:JR和気駅(山陽本線):民宿までの送迎あり
宿泊
岡山県美作市上山1204
民宿「かげひなた」と「sumiCa」
かげひなた
(2階建 1棟)
宿泊人数:最大6名
(1階)洋室6畳、ミニキッチン、トイレ(ウォシュレット付き)、シャワールーム
(2階)和室6畳、和室8畳
※部屋の間仕切りはふすまです。
(設備)
ミニキッチン、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、トースター、テレビ、Wi-Fi(無線LAN)利用可、エアコン、暖房、空気清浄機、調理器具、食器類
(アメニティ:シャンプー、リンス、ボディーソープ)
※アメニティは基本ご自身でご用意ください。
入浴について:基本的に大芦高原温泉 雲海(700円)を利用していただきます。現地までの送迎(10分程度)があります。温泉を利用されない場合は、かげひなたのシャワールームをご利用ください。
参加していただくには
1,2,3、4のいずれかを満たす方
1.開催時点でBACH1、またはBACH2、講座「花とたましい」、またはFES1を2回以上受講された方
2.植物観察会、植物観察講座基礎、上級のいずれかを受講された方
3.Seeds of Angelicaで個人セッションを6回以上受けたことのある方
4.フラワーエッセンスを1年以上の使用経験のある方(事前にフラワーエッセンスとの関係を深めていただく必要がある場合には参加前に講座をおすすめする場合があります。)
※参加していただく方にはお申し込み後に個別にZoomで準備ミーティングを行います。
準備していただくもの
・筆記用具
・ルーペ
・ガラスボウル(煮沸消毒済みのもの)
・ブランデー(マザーエッセンス用)
・ガラス瓶(マザーエッセンス保存用:ブランデーの入っているボトルでOK)
・フィルター(ろ過する人は準備)
・太陽法に使用する水は、名水として有名な美作市後山の湧き水をSeeds of Angelicaで準備します。
※準備していただくものについては事前にZoomで解説します。
講師、及びスタッフ
講師
高原大輔
定員
定員4名 (最小催行人数:2名)
参加費、宿泊費など
1.参加費
38,000円 (9月5日以降のお申込み)
和気駅から民宿までの送迎、民宿から和気駅への送迎(タクシーの場合片道7,000円程度)、その他温泉施設などへの送迎を含む。(開催が確定した後にご連絡を差し上げます。開催確定から1週間以内にお支払いをお願いいたします。)
※高原1人でサポートする2泊3日の研修です。秋の里山フラワーエッセンス研修については、フラワーエッセンスをつくることができなくても最少催行人数2名以上のお申込みがあった時点で開催が確定となります。
2.宿泊費
民宿「かげひなた」1泊5,000円
※宿泊費は現地で直接お支払いください。
3.食事について
10月4日(初日)、5日(2日目)の夕食は温泉施設のレストラン(1,000円~2,000円程度/1食)で外食の予定です。5日(2日目)、6日(3日目)の朝食は、食パン、卵、ヨーグルト、フルーツなどを用意します。5日(2日目)の昼食は外食、または買い出しの予定です。食費は実費をお願いします。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
お申込み
キャンセルの場合の参加費について
【キャンセルついて】
1か月前までのキャンセルは振込手数料を差し引いた額を返金いたします。1か月を切って1週間前までのキャンセルは半額から振込手数料を差し引いた額を返金いたします。1週間を切って当日まで、または不参加の場合は、参加費全額がキャンセル料金となります。