フラワーエッセンスを
体験的に学ぶ
SEED2
飛ぶフラワーエッセンス教室
バッチのフラワーエッセンス38を体系的に学ぶ
自分自身のことに取り組みながら選び方を学ぶ体験型講座
バッチの38のエッセンスを体系的に学ぶ
フラワーエッセンス療法の癒しの課程と、選び方の基本を学ぶ
フラワーエッセンスの経験をグループで共有
★ フラワーエッセンスの基礎講座や初級講座(飛ぶフラワーエッセンス教室以外の講座)を受けて、半年以上フラワーエッセンスを使われた経験のある方はSEED2から受講していただくことができます。

さらに深く学ぶ
少人数(最大4名)でバッチフラワーレメディーについてさらに深く学びます。7つのカテゴリーに含まれるそれぞれのレメディについて、その性質、花との関係などを理解し、状況に応じてにフラワーエッセンスのフォーミュラをつくることも学びます。

自分に響くフラワーエッセンス
自分のためにフラワーエッセンスを選んで服用する経験を重ねることで、自分に響くフラワーエッセンスを見つけていくプロセスを大事にします。さらに一つ一つのエッセンスを自分の言葉で表現することを行います。

実習を通して学ぶ
いろいろな角度からフラワーエッセンスを選ぶ実習を通して、また服用経験を共有する経験を通して、フラワーエッセンスとの関係を深めていくと同時に人の心に耳を澄ますことを学びます。
全5回の連続講座
SEED2-1
・フラワーエッセンスが示してくれる方向
・FEへの期待とFEにできること
・フラワーエッセンスの鏡としての役割
・修了課題について
・服用ボトルをつくる
・エッセンスの性質:カテゴリー「恐れ」
アスペン
チェリープラム
ミムルス
レッドチェスナット
ロックローズ
SEED2-2
・服用期間を振り返る
・フラワーエッセンスを体感する
・エッセンスの性質:カテゴリー「現在の状況に十分関心を払えない」
チェスナットバッド
クレマティス
ハニーサックル
マスタード
オリーブ
ホワイトチェスナット
ワイルドローズ
SEED2-3
・服用期間を振り返る
・フラワーエッセンスを体感する
・エッセンスの性質:カテゴリー:「確信が持てない」「周囲の人の考えや影響に過敏」
セラトー
ゲンチアン
ゴース
ホーンビーム
スクレランサス
ワイルドオート
アグリモニー
セントーリ
ホリー
ウォルナット
SEED2-4
・服用期間を振り返る
・フラワーエッセンスを体感する
・エッセンスの性質:カテゴリー:「過剰に人のことが気にかかる/人に干渉しすぎる」「孤独」
ビーチ
チコリ
ヴァーヴェイン
ヴァイン
ロックウォーター
インパチェンス
ウォーターバイオレット
ヘザー
SEED2-5
・服用期間を振り返る
・フラワーエッセンスを体感する
・エッセンスの性質:カテゴリー:「落胆、失望」
クラブアップル
エルム
ラーチ
オーク
パイン
スイートチェスナット
スターオブベツレヘム
ウィロウ
・課題「一番自分に響く経験をしたフラワーエッセンス」の発表
※内容は一部予告なく変更されることがあります。
修了証
※ 全5回の教室と植物観察会(または植物観察講座)1回に1年半以内に参加された方にSeeds of Angelicaの修了証が発行されます。
SEED2修了課題
SEED1、SEED2を通して一番印象に残る経験をしたフラワーエッセンス、または一番自分に響く経験をしたフラワーエッセンスを1つあげて、その経験を700字~1000字にまとめてください。次のことを含めてください。
・自分のどんなところからそのエッセンスを選んだか。
・エッセンスのどんな作用が自分の経験に影響を与えたと思うか。
講師(高原大輔)プロフィール→Seeds of Angelicaについて
飛ぶフラワーエッセンス教室SEED2の日程
第20期SEED2 (オンライン:Zoom)
※受講人数によって多少時間延長となる場合があります。
SEED2-1:5月9日(日) 14時~16時
SEED2-2:6月13日(日) 14時~16時
SEED2-3:7月11日(日) 14時~16時
SEED2-4:8月8日(日) 14時~16時
SEED2-5:9月12日(日) 14時~16時
第21期SEED2
2021年10月開始~
定員
6名(最少催行人数2名)残席4名(2/27)
※SEED1を3回以上参加されている方はSEED2を受講しながら、残りの回をSEED2修了までに受講することができます。
※ SEED2はすべて参加予定でのお申し込みが原則です。
★飛ぶフラワーエッセンス教室のSEED1を受けていなくても、他のフラワーエッセンス教育機関で基礎講座を受け、半年以上フラワーエッセンスを使われた経験のある方はSEED2から受講していただくことができます。
会場
※現在新型コロナウィルス感染防止のためオンラインでの開催となっています。(2021/1/5)
京都
るりあん
最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」徒歩5分
※詳細はお申込み受付時にご案内します。
※すでに他のフラワーエッセンスの教育機関で基礎講座を受けられ半年以上フラワーエッセンスを自分のために使われた経験のある方はSEED2から受講していただくことが可能です。
参加費
受講費(一括)
4月9日以降のお申し込み受講費
4月9日以降のお申し込みお申込み
※ SEED2はすべて参加予定でのお申し込みが原則です。
※すでに他のフラワーエッセンスの教育機関で基礎講座を受けられ半年以上フラワーエッセンスを自分のために使われた経験のある方はSEED2から受講していただくことも可能です。
以下のフォームからお申込みください。自動返信メールが届きますので内容にしたがって手続きを進めてください。お支払い方法は、銀行振込(ジャパンネットバンク)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)からお選びください。(クレジットカードでのお支払いの場合手数料(3.25%)が加算されます。)
お申し込みフォーム
キャンセル・欠席について
1.初回の2週間以前のキャンセルは振り込み手数料を差し引いた額を返金いたします。初回まで2週間を切って(4月5日以降)当日までのキャンセルはキャンセル料金10,000円となります。予めご了承ください。
2.すべての講座に参加が前提ですが、やむを得ない事情で欠席される方がいらっしゃる場合に限り録画を録ります。欠席した方はその録画を視聴することができます。欠席される方がいないときは録画はしません。