小さな気づき
フラワーエッセンスに長く関わってきて、
深く実感していることがあります。
それは、「小さな気づき」が、
私たちの心の深いところにどれほど栄養を届けてくれるか、ということです。
それは、種が芽吹いていくための、なくてはならない栄養ですね。
種が芽吹くために必要な水や光や養分のようなもの。
目には見えないけれど、欠かせない栄養です。
この「小さな気づき」が心に届くことで、
私たちの内面に眠る可能性が、
少しずつ、しかし確かに動き出します。
ただし、この「小さな気づき」は、
誰に褒められるでもない、
誰に知られることもない、
自分だけの、静かな行為です。
けれど、その静かな気づきの積み重ねこそが、
根っこに栄養を与えてくれます。
たとえば、スミレがスミレとして咲くための、
見えない力のようなものです。
だからこそ、どのエッセンスを選ぶかということも大切ですが、
それと同じように、選んだエッセンスを実際に使ってみて
「自分は何を感じたか」
「心がどう動いたか」を
丁寧にふりかえることが、とても大切です。
たとえ途中でブレてしまったり、
わからなくなったりすることがあっても、大丈夫です。
小さな気づきを丁寧に受け取って、
それを自分のペースで育てていけばいいのです。
「小さな気づき」という栄養を届け続けることができれば、
やがてスミレはスミレとして、
必ず花開くことができます。
誰にも知られないようなプロセスのなかで、
ほんとうの変化が育っています。
ここまで読んでくださってありがとうございました。もし、何か参考になったり、この記事いいなと思われたら、💛のボタンを押していただけるとありがたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません