ウツボグサの種を収穫しました

2025年7月16日

ウツボグサの種を収穫しました

ウツボグサを鉢で育てる

育てていたウツボグサの種を収穫しました。下の写真が4月4日の写真です。

ウツボグサの花

6月の初めには花が咲き始めました。

茶色く色づく、花が咲き終わった花穂

7月のはじめには、咲き終わった花穂が茶色くなってきました。

花穂を収穫

七夕のころには、かなり茶色くなったので、そろそろ種を収穫しようと・・・

ウツボグサの種を収穫しました

花穂は長いものや短いものがありますが、2つの鉢で100個くらい採れました。花穂を収穫したあと、数日乾燥させて種をとり出してみました。

ウツボグサの種

1つの花穂には80個くらいの種が入っていました。

このウツボグサは、2018年に突然この世を去った父が生前に守ってきた棚田の畔に自然に群生しているウツボグサを株分けしたり、その種から育ったものです。今では、主人を失った棚田の多くは荒れつつありますが、ウツボグサの群生が守られていることと、こうしてその子どもたち?が元気に種を作っていることは、僕にとっては意味のあることのように思われます。


ここまで読んでくださってありがとうございました。もし、何か参考になったり、この記事いいなと思われたら、💚のボタンを押していただけるとうれしいです。