フラワーエッセンス集中研修2022「自分のためにフラワーエッセンスをつくる」を終えて

2023年10月25日フラワーエッセンス講座

無事集中研修を終えて ※7/11に加筆しました。 6月24日~26日のフラワーエッセンス集中研修が無事終わりました。 無事終えることができて、本当によかった。 参加してくださった皆 ...

植物観察基礎講座「ドクダミ」の参加者の方の感想

2023年10月18日植物観察

植物観察基礎講座「ドクダミ」の参加者の方の感想 昨日は「フラワーエッセンスのための植物観察基礎講座:ドクダミ」のオンライン講座でした。 この講座は、ゲーテの自然観察のアプローチをベ ...

チェリープラムのフラワーエッセンス- H.Mさんの体験

2023年10月22日フラワーエッセンス

チェリープラムのフラワーエッセンス- H.Mさんの体験 SEED1~SEED2を通して、服用したフラワーエッセンスの中で一番印象に残っているものはチェリープラムです。 講座でチェリ ...

チコリのフラワーエッセンス- G さんの体験

2023年10月22日フラワーエッセンス

チコリのフラワーエッセンス- G さんの体験  チコリを初めて摂ったのはSEED1の教材で、名前を知らされずエッセンスを体感しました。エッセンスの体感はいつもかすかなもので苦手意識 ...

ウォーターバイオレットのフラワーエッセンス- A.O さんの体験

2023年10月22日フラワーエッセンス

以下の文章は、A.Oさんが講座と講座の間にご自身で選んで服用されたフラワーエッセンス・ウォーターバイオレットについての経験をまとめたものです。 ウォーターバイオレットのフラワーエッ ...

マスタードのフラワーエッセンス- T.O さんの体験

2023年10月19日フラワーエッセンス

マスタードのフラワーエッセンス- T.O さんの体験 私が印象に残っているフラワーエッセンスは「マスタード」です。  マスタードを講座で飲んだ時、私はほとんど何も感じませんでした。 ...

ウォルナットのフラワーエッセンス - K.Sさんの体験

2023年10月22日フラワーエッセンス

ウォルナットのフラワーエッセンス - K.Sさんの体験 ここ数年、自身の内側や外的状況が目まぐるしく大きな変化を続けていました。ですので、自然と選んだエッセンスは「ウォルナット」で ...

植物に親しむ【オオイヌノフグリを探しに行こう】

2023年10月24日植物観察

いつもフラワーエッセンス講座で「フラワーエッセンスを深く理解する鍵の1つは植物観察です」と言っているのですが、植物をあまり身近に感じたことのない方にとってはまず「植物に親しむ」とこ ...

フラワーエッセンスを学ぶときの方向性

2023年10月18日フラワーエッセンス

フラワーエッセンスを学ぶときの方向性について フラワーエッセンスを理解しようとするときに、まず私たちが頼りにするのはそれぞれのフラワーエッセンスの特徴を簡潔に表した言葉の記述ですが ...

フラワーエッセンス集中研修を画策中-フラワーエッセンスをつくる経験を通して

2023年10月18日フラワーエッセンスと植物

フラワーエッセンスをつくる経験を通して 今年の6月24日~26日に2泊3日で、岡山県美作市でフラワーエッセンス集中研修「ウツボグサのフラワーエッセンスをつくるをつくる」を画策してい ...