3/22 フラワーエッセンス植物観察Zoom講座:オオイヌノフグリ

2025年3月21日

身近な植物を題材にオンライン(Zoom)で
フラワーエッセンスの植物観察の基本を学ぶことができます。

オオイヌノフグリの観察講座

丁寧に意識を向けてみると
思いもよらない植物の個性に
出会うことができます。

オオイヌノフグリの観察講座

フラワーエッセンスの植物観察は、ゲーテの自然観察のアプローチを土台にしたものです。先入観や主観をいったん脇に置いて、現に植物がどのような形や色をしているかを丹念に見ていきます。

オンライン植物観察基礎講座:オオイヌノフグリ

日時

3月22日(土)14時~16時

内容

1.実習

・ゲーテ的自然観察のアプローチ
・植物との対話
 できる限り先入観をもたず、観察している対象の身になる。観察している対象と一つになろうとする。
 他の植物と比べてみる。時間的な変化を比べてみる。
 植物が変化していくプロセスを心のなかでできるだけありありと再現する。
・観察実習
 現にどうかを観察する。
 植物全体の形を捉える/細部に意識を届かせる(根、茎、葉、萼、花)
・形や色をだどる。再現する。
・変化の過程としてみる
・植物を成長させるのと同じ力が私たちの心にもはたらいている

2.フラワーエッセンスと植物をつなぐ視点

3.オオイヌノフグリのフラワーエッセンス(高原が個人的につくったもの)をプレゼント

当日準備していただくもの

・植物:オオイヌノフグリ。花がついていればベストですが、ついていなくてもOKです。オオイヌノフグリは花が落ちやすいので、前日までに取って来て水につけておくのがいいと思います。

ルーペ
・筆記用具
・スケッチブックと色鉛筆

オオイヌノフグリを見つけるには

参加方法

観察講座(オンラインZoom):インターネットグループ会議システムZoomを使用します。
アクセス先は受付時にご案内します。

定員

観察講座(オンラインZoom):6名

受講費

3,500円 (一般)

1,750円 (2025/5/3-6「里山の自然のなかで自分のためにフラワーエッセンスをつくる」研修にお申込みいただいた方)

※受講後に2025/5/3-6「里山の自然のなかで自分のためにフラワーエッセンスをつくる」研修にお申込みいただいた方は、研修の参加費が1,750円割引となります。
※オオイヌノフグリのフラワーエッセンス付き

1.お支払い方法: 銀行振込(ジャパンネットバンク)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)

※ お申し込み後1週間以内にお振込みください。
※ クレジットカードの場合は追って決済用のメールをお送りします。

2.キャンセルについて

開催日1週間前以前のキャンセルは振り込み手数料、または決済手数料を差し引いた額を返金いたします。
1週間を切ってのキャンセルの場合は返金できませんのでご了承ください。

お申込み締め切り

3/15 受け付けを締め切りました。

参加者の方の感想

関連記事

お申込み

3/15 受け付けを締め切りました。

Posted by takahara.daisuke