フラワーエッセンス基礎講座-SEED1(BACH)
知識より体験。4回の講座で実感するフラワーエッセンス

✨ 最大12種類の
フラワーエッセンスを実際に体験 ✨
👥 定員5名の少人数制で丁寧な指導
📖 特典
「フラワーエッセンス体験ジャーナル」付き
飛ぶフラワーエッセンス教室独自の
実践基礎講座
土曜午前クラス9月6日(土) スタート
水曜午前クラス10月1日(水)スタート
🌿この講座はこんな方に
- フラワーエッセンスに興味があるけれど、どこから始めればいいかわからない
- フラワーエッセンスを使って自分自身をケアしたい
- 花の力や自然とのつながりを日常に取り入れたい
- フラワーエッセンスの「基本」を丁寧に学びたい
- 使っているけど、もう一つ実感がもてない
基礎からしっかり学べるオンライン講座
基本的な知識や使用方法はもちろん、
実際に服用することを通して
体験的に学ぶことができます。
フラワーエッセンスは、
自然から離れて
バランスを失いがちな私たちの心が
バランスを取り戻すのを助けます。
私たちの心が輝きや潤いを
取り戻すのを手助けしてくれます。
さあ、フラワーエッセンスを学ぼう!
✨この講座で得られること
フラワーエッセンスの基本的な使い方と考え方
花や植物と自分とのつながりの感覚
感情とのつき合い方、自分を肯定する力
自分のために、自分に合ったエッセンスを選ぶ力
📌受講の詳細(オンライン、まはたアーカイブ)

形式:オンライン受講(全4回/動画)
受講料: 全4回クラス:4,500円/各回、17,100円/4回分一括 (教材費込み)
一括でのお振込み、各回お支払いの初回のお振込みは、受け付けメールを受け取られて1週間以内にお振込みください。各回お支払いの第2回以降は各講座の2週間前までにお振込みください。
参加対象: 初心者の方/もう一度基礎を学びたい方も歓迎
定員:オンラインでの参加者:全4回クラス:5名 (最少催行人数:2名)
日程
◆土曜午後クラス
BACH1-1:2025年9月6日(土) 13時30分~15時
BACH1-2:2025年10月4日(土) 13時30分~15時
BACH1-3:2025年11月1日(土) 13時30分~15時
BACH1-4:2025年11月29日(土) 13時30分~15時
◆水曜午前クラス
BACH1-1:2025年10月1日(水) 10時~11時30分
BACH1-2:2025年11月5日(水) 10時~11時30分
BACH1-3:2025年12月10日(水) 10時~11時30分
BACH1-4:2026年1月14日(水) 10時~11時30分
◆水曜夜クラス
BACH1-1:2025年11月5日(水) 20時~21時30分
BACH1-2:2025年12月3日(水) 20時~21時30分
BACH1-3:2026年1月7日(水) 20時~21時30分
BACH1-4:2026年2月4日(水) 20時~21時30分
◆日曜午前クラス
BACH1-1:2025年12月7日(日) 10時~11時30分
BACH1-2:2026年1月11日(日) 10時~11時30分
BACH1-3:2026年2月8日(日) 10時~11時30分
BACH1-4:2026年3月8日(日) 10時~11時30分
アーカイブ受講
オンライン講座開催日の数日後にアーカイブ動画が配信されます。好きなときに学ぶことができます。
・オンライン講座の日程に合わせて、体感用の教材(15ml×2本の服用ボトル)をお送りします。
・オンライン講座の数日後にアーカイブ動画を配信します。それを好きな時間にご覧いただいて体感実習の結果と、次の回までアーカイブ動画で学んだフラワーエッセンスのなかから服用したいフラワーエッセンスを1週間以内にメールでお知らせください。ご希望のフラワーエッセンスの服用ボトルをお送りします。
・第2回からは、次のオンライン講座の日を目安に、課題(希望したフラワーエッセンスを選んだ理由、服用期間を振り返って感じたこと気づいたことなど)をメールでお送りしください。
修了証
1年半以内に全4回クラスと、植物観察講座、または植物観察上級講座、またはフラワーエッセンス研修(毎年春と秋を併せて2回程度開催)、または『百合と薔薇』Zoom読書会に参加していただくとSeeds of Angelicaの修了証を発行します。抜けた回を別の期のクラスで受講していただくこともできます。BACH1修了後はBACH2やFES1、さらにはWS「フラワーエッセンスを人に手渡す」やPC(プラクティショナーコース)の課程に進むことができます。
SEED1(BACH)を修了された方で次に進みたい方には、講座「花とたましい」や講座FESがあります。
講師

髙原大輔
フラワーエッセンス療法家 (School of Healing Arts and Sciences 認定)
フラワーエッセンス療法の会 (Association for Flower Essence Therapy)会長
フラワーエッセンスの種を撒く仕事をしようと決めた原点は
⇒ フラワーエッセンスと花からの贈り物【ミムルスの夢】
プロフィール詳細→Seeds of Angelicaについて
✨ZOOM無料プレ講座&相談のご案内

【プレ講座で扱うこと】
1.飛ぶフラワーエッセンス教室SEED1の特徴の解説
・体験重視
・自分の内側に耳を傾ける
・植物との関係
・少人数
・居場所
・自分への信頼を育む
2.講座に関するご質問への回答
※エッセンスに関する個別の相談にはお応えできない場合があります。
【開催概要】
日時:9月17日(水)10:00〜11:00(Zoom)
参加費:無料(要予約)
お申込み:以下のボタンをクリックして、メールアドレスとお名前(ニックネーム可)を登録してください。ご登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが自動返信されますので、当日はメール内のURLをクリックしてアクセスしてください。メールが届かない場合はお知らせください。
受講者の方の声

・・・夜寝る前になってもエネルギーの消耗感と罪悪感が消えず、このままでは眠れないだろうなと思いました。
その時、ファイブフラワーは普段のちょっとした動揺や不安にも使えばいいと言われていたことを思い出し、今とればいいんだともう一度起きて、4滴を水に入れて飲んでから寝ました。すぐに眠りについたようでぐっすり眠れ、明け方目が覚めた時には、すっかり穏やかな気分で、胸の辺りにふわっと優しいエネルギーとすごく癒された感じがあり、フラワーエッセンスと共鳴するというのはこういうことなのかなと感じた不思議な経験でした。

・・・いくつか私にとって寄り添ってくれてたと感じるエッセンスはありました。どれも穏やかに優しく見守ってくれている感じです。自分の心に寄り添ってくれるフラワーエッセンスを体感できたことは大きな学びとなりました。

ウォールナットのエッセンスはもちろんのこと、高原先生や一緒に参加された皆さんの力はとても大きいと思います。エッセンスを通して同じ時間を分かち合えたことで、さらに癒しの力が増したのだと思います。この出会いに感謝しています。ありがとうございました。

フラワーエッセンスは、いろんな想いに気づかせてくれます。自分の本音には、たまに驚かされるようなものもありますが、それがどんなものであっても、今まで感じることができなかったものを素直に自分のものとして感じることができる。自分が自分でいられる。そういう時間が増えていくことが何ものにもかえがたいものだと感じています。
教材
オリジナルPDF教材
✨ 最大12種類のフラワーエッセンスを実際に体験できる ✨
・全4回クラス:各回で、ワーク用10ml服用ボトル 2本+取り組み用30ml服用ボトル1本を教材としてお送りします。(実際に最大12種類のフラワーエッセンスを試すことができます。)
📖 特典「フラワーエッセンス体験ジャーナル」付き
準備していただくものなど
・筆記用具
・お送りするフラワーエッセンスの服用ボトル
・グラス
・ミネラルウォーター
お申し込み
受講費のお振込み
1.お支払い方法: 銀行振込(ジャパンネットバンク)、郵便振替、クレジットカード(VISAカード、MasterCard、アメックス)
2.受講費のお振込期限:申し込みフォームを送信後、自動返信メールの内容に従って手続きをすすめてください。受講費はお申込みいただいた後、開催日の2週間前までにお振込みください。開催日まで2週間を切っている場合はお申込み後1週間以内にお振込みください。
キャンセルついて
1.各回のお支払いの場合、3日(72時間)以前のキャンセルは振り込み手数料を差し引いた額を返金いたします。3日(72時間)を切ってのキャンセルの場合は以下の通りです。ただし、すでに教材を発送している場合は教材費として1,000円を差し引いての返金となります。
3日(72時間)以降~:50%
48時間以降~:100%
2.一括でのお支払いの場合、初回の3日(72時間)以前のキャンセルは振り込み手数料を差し引いた額を返金いたします。 初回の3日(72時間)を切ってのキャンセルの場合は以下の通りです。ただし、すでに教材を発送している場合は教材費として1,000円を差し引いての返金となります。
初回の3日(72時間)以降~:50%
48時間以降~:100%