セントーリとゲンチアンの共通点

2022年9月1日

どちらもリンドウ科の植物

セントーリ(セントーリー)ゲンチアンの共通点は、どちらもリンドウ科の植物だということですね。

近い関係にある植物は似ています。

じゃあ、フラワーエッセンスのテーマにも共通点がある?と考えるのは物凄く自然ですね。

それを調べてみましょう。

セントーリは「ノーと言えない人に」、

ゲンチアンは「ハッキリした理由があって落ち込んでいる人に」、

と表現されることがあるようですが、

この二つのエッセンスの共通点を植物の側から見てみましょう。

花の形の共通点

花の写真を見てみると、形が似ていますね。

セントーリの花を横から見ることはあまりないかもしれませんが、

横から見てみると、花の基部は花弁がくっついて筒状になっていて、

先端が5つに分かれているところは、リンドウの花の形と同じです。

セントーリ
セントーリ
日本に自生しているリンドウ
日本に自生しているリンドウ

フラワーエッセンスのテーマと植物の特徴

細部について検討し始めるときりがないので、

ここではとりあえず植物全体の空間的な特徴に限定して見ていきます。

それは次の記事「セントーリとゲンチアンの共通点-2」で・・・(つづく)