トチノキ日記(10日目、11日目)

 

(フラワーエッセンスのチェスナットバッドやホワイトチェスナットはセイヨウトチノキからつくられますが、日本に自生する近縁種のトチノキを発芽から観察しています。)

 

3日間京都を離れている間にトチノキは、さらに生長していました。

樹高は10日目で24cmになりました。

トチノキの幼木(10日目)
10日目のトチノキ

 

トチノキの幼木(10日目)
10日目のトチノキ

 

そして、特徴的な掌状(しょうじょう)複葉(手のひら状の複葉)が完全に開きました。

トチノキの幼木(10日目)
10日目のトチノキの掌状複葉

 

ふつう、トチノキの小葉は5枚か7枚なのですが、3枚の小葉複葉をはじめて見ました!

トチノキの幼木(11日目)
トチノキの掌状複葉(3枚の小葉)

 

トチノキの幼木(10日目)
トチノキの掌状複葉(5枚の小葉)

 

そして今日11日目で約26cm。

トチノキの幼木(11日目)
11日目のトチノキ